学生ローンのカレッヂ

広告

カレッヂは、1977年より高田馬場で学生ローンの専門業者としてたくさんの学生に融資をしているぜ。様々な学生ローンがあるが、このカレッヂも有名ドコロといえるだろう。

東京に住んでいないと利用できないということはなく、日本のどこにいても銀行振込で対応してもらうことができるぜ。また、ATMが1年中使えるというのも嬉しいところだな。インターネットや電話での申し込みにも対応しているから、好きな方法で申し込むといいさ。

また、会員によって金利が異なるのがカレッヂの特徴さ。新規の会員を含んだパール会員で17.00%だが、その上のゴールド会員になれば16.00%に、さらに上のダイヤ会員になれば15.00%となる。友人紹介や利用実績によって変わってくるから、上の会員を目指して低金利を得るのもいいと思うぜ。

カレッヂについて

社名

株式会社カレッヂ

所在地

東京都新宿区高田馬場2-17-1 伊勢浪ビル305号

営業時間

平日:AM10:00~PM6:00
土曜:AM10:00~PM2:00

定休日

日曜、祭日、第二・第四土曜日

ATM

365日 7:00~23:00

電話番号

03-3205-1105

0120-40-3205

ホームページ

http://www.3205-1105.co.jp/

メール

admin@ko.ws17.arena.ne.jp

登録番号

東京都知事(11) 第01345号

日本貸金業協会会員 第000787号

※最新のデータは常に更新されているはずだから、必ず実際のホームページで確認するようにしてくれよ。

カレッヂの申し込みについて

申し込み資格者

安定した収入のある学生(未成年でも18歳以上であれば審査後に可能)

融資可能な額

1000円~50万円

融資の方法

銀行口座に振込

会費

年会費等無料

返済期間

最大5年間

カレッヂを利用できる人

カレッヂでは、大学生と大学院生、短大生や専門学校生、それから予備校生の中で、学生証の他に身分証明証が提示できる人であれば基本的に利用することができるぜ。もちろん安定した収入も利用条件の1つさ。

また、社会人になってからでも、学生のうちにカレッヂの利用実績があるのであれば融資は可能みたいだぜ。カレッヂも銀行振込に対応しているから、日本のどこにいても気軽に利用することができるのさ。

カレッヂに申し込みをする流れ

1、インターネットで申し込み

まずは、申し込み前のご確認事項をしっかりと読み、納得したら「確認」にチェックを入れた上で申し込みをクリックしてくれ。クリックしたらそこに申込フォームが出てくるから、必要なところを記入して送信だ。送信すればそれで申し込みが完了となるぜ。

2、電話での確認

申込フォームを送ったら、今度はカレッヂと直接電話でやり取りをすることになるぜ。電話はこちらからかけることもできるし、カレッヂからかけてもらうこともできるのさ。申し込みの段階で、どのように連絡を取るかを選ぶことができるから選択してくれ。

3、必要書類を送る

必要書類をメールで送ることになるぜ。必要書類とは、まずは学生証だ。それから、運転免許証か保険証のいずれかを用意してくれよ。仮に両方共ない場合は、直接カレッヂに相談してくれ。

そして、銀行のキャッシュカードと公共料金の明細も必要になってくるぜ。公共料金の明細は、利用者の住所や名前が確認するためさ。

4、融資

ここまでを完了させれば、とうとう融資ということになるぜ。1から3までの手続きが14時20分までに終われば、基本的には即日の振込が可能なようだな。なお、14時半以降の場合は翌営業日ということになるぜ。

カレッヂのキャンペーン

カレッヂでは、会員のランクアップによって通常の金利が決まってくるのさ。はじめは17.00%から始まる実質年率だが、返済の実績や友人の紹介などによって徐々にランクアップしていくんだぜ。

最初がパール会員となるんだが、ランクが上がればゴールド会員となって実質年率が16.00%になるのさ。そして、ゴールド会員での実績が認められれば更に上のダイヤ会員となり、この時の実質年率はなんと15.00%だぜ。

それでは、どうすればランクが上がるのか?最も簡単なのは、ツレを紹介することさ。例えば1人紹介すればゴールドに、2人紹介すればダイヤにランクアップするから、お金に困っているツレがいるのであればカレッヂを紹介するのも方法の1つだな。

カレッヂの貸付条件

貸付利率

実質年率17.00%(月利約 1.42%)

利息計算方法

貸付残金×17.00%÷365(閏年は366)×ご利用日数

遅延年率

実質年率20.00%(月利約1.7%)

返済方式

元金返済自由設定方式

返済期間と返済回数

5年、最高60回

返済例について

●10万円を3年で返済する場合
3,565円×35回・3,600円×1回

(支払い総額128,375円)

●20万円を3年で返済する場合
7,130円×35回・7,214円×1回

(支払い総額256,764円)

●30万円を3年で返済する場合
10,695円×35回・10,834円×1回

(支払い総額385,159円)

貸付の対象者

日本国籍を有し、高卒以上の大学生・短大生・予備校生・専門学校生で安定した収入のある者

保証人と担保

不要

貸付限度額

年収の3分の1かつ50万円以内

カレッヂの返済方式について

キャッシング業者からお金を借りた際には、そのキャッシング業者が採用している返済方式の中から自分にあった方式を選んで返済していくことができるぜ。カレッヂの場合は、元金返済自由設定方式となるのさ。

カレッヂの元金返済自由設定方式

これは、利息以上であればいくら返しても問題無いという返済方式さ。最低の返済金額が決められている返済方式もあるんだが、カレッヂの元金返済自由設定方式では月々利息さえ返せばそれで何も言われないのさ。

逆に、お金があるときにはたくさん返すこともできるんだぜ。だから、お金のない月には利息だけを返し、反対にアルバイトを頑張った月にはたくさん返済に当てたりすることもできるのさ。

返済日について

カレッヂでは、返済日を利用者の都合の良い日に設定することができるぜ。月々のアルバイトの給料日の後などに設定すれば、お金がなくて返済できないというようなこともなくなるんじゃないのか?申し込み時に決めることができるから希望の日を伝えよう。

 

スポンサード広告